ツイッターのアカウントを開設し、
最初に呟いたのが
自分のモチベーションを上げ、
行動に移すためにも、こう書き込みました。
何か目的があれば頑張れると思ったので。
特に具体的に何をしようというのはありませんでした。
仕事でプログラミングは
少しかじってはいましたが、あくまで業務で使うだけ。
何か、プログラミングを使って
できることを考えます。
自分1人では限界があったため、
同期にも相談します。
なんかできないかな。
社内の若手向けに勉強会したらええやん?
なるほど。
次の日呼びかけてみます。
すると7人が、勉強会に参加したいと言ってくれました。
1回目を行いました。
意外と好評でした。
次の週に2回目を行いました。
気がついたら習慣になっていました。
そしてメンバーは30人を超えていました。
これからも頑張ります。
そういえば、うちの会社副業禁止でした。
なので
少しは会社のために貢献できるよう、
これからも社内の勉強会を続けていきます。
アユニに負けない!
0