2019年の1月から、
毎日日記につけ始めました。
自分を変えたくて。
1.01を365乗するといくつになると思う?
会社の先輩に言われた言葉でした。
社内の勉強会で1番前の席に座れた。
昔のチームの先輩に挨拶できた。
それまで本当に毎日会社に行くのがしんどかったです。
業務後も、直帰。
同期や先輩と飲むこともなく、
晩ご飯は毎日、近所の松屋。
ずっと社内でも下を向いて歩いていました。
知り合いを見つけるのが怖くて。
どうしてそうなってしまったのかは、
今振り返っても
これといった原因は分かりません。
ただ一つ言えるのは、過度に人の目を気にし過ぎていました。
そんな自分を変えたくて。
・1週間ランニングが続く
・ロードバイクを買う。
・久々にインスタを更新した
・同期と一緒にランチにいく
・同期と一緒に泳ぎに行く
小さな変化を続けていくうちに、
自分への自信も取り戻していきます。
顔を上げて社内を歩けるようにもなりました。
同期とも飲みに行けるようになりました。
自分が弱い人間だと気がつけたのが
1番の収穫でした。
正直、人の目を気にすることも悪いことじゃないとも思います。
だけどそれは全て自分のため。
変えられないのは過去と他人。
2020 9/3
今日の1.01
ラーメンを我慢できた。
+1